2021年 818日 湘北教研への話題提供:

 

大学での 「算数概論」の講義。いつもは,手で触れる教具を使いながら,お隣さんと話し合いながら。。

 

> はい,みなさん、ここでクイズです、1年は何日ですか? さて,その答えを,

> お隣さんにささやいてごらんなさい。

 

 ・・・・

 

> どうでしたか? 365って答えてくれた,お隣さんには,「あなたって素直な人ねぇ」って

> ほめてあげましょう。

 

  この続きは,tuduki でどうぞ。  tuduki.htm

 

でも,2020年9月に,まだまだ収束しない,コロナ禍の中で,(前期は,原則リモートで,

看護実習などの例外は,特別申請で対面授業)9月にも,リモートの授業。

 

さすがに,手作りで算数を勉強させましょうよってことを,毎年の基調にしている,

算数概論ですから,全部リモートで,授業をやったことにできないでしょと,8月に

奮起して,レターパックに,教具の材料とかを詰めて,各学生さんの元へ発送。

本日ご紹介するのは,その内容。 rotagram.htm     

 

 

覚えの悪い私も,仕方なくZoomを何とか使える(でも,回線トラブルとかいろいろとあった

けど)ようにしての,9月。

 

そうしたら,このままでは学生さんの孤立感などの弊害があるので,10月から,原則対面。

(う゛〜ん。なんじゃこりゃ!)

 

でも教室が密集にならないように,また,通学が困難な学生さんに配慮して,一部の授業は

「ハイブリッド」で。

 

リュックに,HDMIケーブルやら,三脚やら,ビデオカメラやらを入れて,

エレベーターのない建物の・・・。いやあ大変でした。   ..\index.htm (もどる)

 

【余談】 「國民の創生」とか「グリフィス」(David Wark Griffith)とかを検索語に調べると,「映画の文法」という概念を調べることができると思います。映画は当初演劇の劇場が遠くて演劇を見ることができない地域の人に,演劇の出前をする。ワンカット・ワンシーンの見世物だったのですが,映画でなければできない技法を使って,映画らしい映画を作り始めたという画期的なことが起こったわけです。

 そこでいうと,Zoomでする遠隔授業ってのは,授業の言葉のやり取りの間合いも無ければ,新しい技術ならではの文法も生かされない,仕方ないから授業をしたことにするって代物になっちゃってるなあ…ってのが,私の愚痴であります。

  (素数関連)