これまで,された質問シツモンとその回答カイトウから,
ここに触れられています。
マクロのところは、自分一人ではまだプログラムが書けなくて。。。
 〜〜積極的な姿勢には好感が持てますが、敢えて言わせてもらえば、
   10年とは申しませんが、1年早いです。そのようなプログラムに
   親しむのには、確かに人に言われたことを言われた通りではなく、
   自分の課題を見つけて、自分なりに試行錯誤してみるのが上達の
   秘訣ですが、なにも0からプログラムを作るってことは考えない   
   方がよいのではと思います。こんな段階を考えています。
   a) 提示したプログラムの意味を解読できる。
   b) 必要に応じて、1行程度を書き換えることができる。
    例えば、「LoveLetter」での“I love you!”を、“I need you!”    
    に変えよ程度。
   c) 自分の課題を、提示したプログラム群のひとつに似たものと
    して設定する。
   d) 「似たもの」に手を入れることによって、「自分の課題」を作
    る。
つまり、比喩的に言えば、独創的なレシピを考えてくれようとしているのは、嬉しいのですが、この半年で実現可能なってこと
を考えると、即席ラーメンにお湯をかけただけみたいだけど、海苔を1枚のせてみました程度の工夫で結構ですよ
ってことです。
 でも、そのためには、(d)の前に、(a)(b)ができる必要があると思うのです。
・ マクロのプログラミングでつまずいた。説明はウンウンをうなづけたが、頭では理解できてないみたいで。
プログラミングは全く今までやっていないので、もう少し練習して欲しいです。
〜〜〜確かにこれまでの経験のあるなしが、プログラムの読み方のコツ
   をつかんでいるかに関わってきそうですね。
    ワークシートの時はわかったけど、マクロになったらという人
   は、計算の過程が時刻の変化によって書き換えられていくという、
   マクロとそこでの変数の特性に慣れていないってことが考えられ
   ます。そんな人にお勧めしたいのは、トレースって作業です。敢
   えて自分がコンピュータになったつもりで、紙に変数の値を書い
   いくのです。
トレースの例!A1
などというのが、その作業の一例です。慣れるまでは、値が変わっていくことが理解しにくいですので、変わって行く様子を
実行の順に書き込んでいくといいと思います。そして、慣れたらホワイト・ボードのようなものに、前の値を消して書き込む
ってことをすればいいのでは?
 こんな基本的なところから、慣れてもらう必要がある人があるかもしれません。でも、個人差のあることですから、必ずしも
全員に必要ではないことは、個人の努力で補って欲しいと思います。