2020(遠隔授業の年)の 算数概論

 

0回の 授業の幹   ※第1回の授業が始まる前に,Official Matters のファイルを見ておいてください。

 

遠隔授業で,私正田が,つっかえつっかえ話をするよりも,ささっと読めるような,Wordなどの

ファイルを用意して,それを読んでもらう方が,受講者にとって時間の効率が良いのではないかって,「文系数学(基礎)」の授業で言いました。

 そうノイマンの本の紹介をしました。(既に読んだ人は読まないでも良い)

 今回もそうは思っていますが,気まぐれを起こして,Zoomで見せたくなったぞってことが,起こったら,コースニュースで,Zoom 何時から,IDPWとか流します。でも普通は,manaba に各回の授業の幹をおいて,そこに,次は何を読んでって指示をしますよ。

 また,出席した痕跡をってことで,「掲示板」の指定したところに書き込んでもらったり,正田に電子メール送ってねと指示をします。  rio@kokushikan.ac.jp が,そのメールアドレスです。

 

 それと,レターパック・ライトを,(文系数学(基礎)を取っていた)皆さんに送る場所の希望を聞いて,送っています。ついでに送ったら重さ的に送れそうだったので,「すくすく」,「初等教育論集」も入れておきました。それはついでに送ったので,914日にその意味が説明されます。直接には,「算数概論」には関係はないので,区別しておいてください。

<他のコースだったり,初等の人でも他学年なので別に配られる予定だったりの人には,この2冊は入れていません。>

914日の会に来られないとあらかじめ答えてくれている人には,「教職カルテ」を入れています。>

 

 

 

 さて,レターパック・ライトには,算数関係のいろいろなプリント等が入っています。ちょっと紛らわしいのは,「教育学の基礎B」の算数の回(第3回)のための教具「デザイン定規」です。中古品と新品と差が付くとかわいそうなので,ちょっと奮発して,今年度だけ全部新品にしました。記念にあげちゃいますので,しっかり勉強してね。これも区別しておいてください。

 

さて,レターパック・ライトがまだ届いてない人は,正田へ

電子メールで催促しましょう。9/14には,たぶん届いているはずですので,それ以降届いてないなら催促するべきです。恐らく,他コースの人で,正田が,住所を知らなったか,実家か,上京しているところか,わからなかったので・・・というトラブルだと思います。

 

 さて,レターパック・ライトの中で,あらかじめ作っておいて欲しい教具があります。その作り方を説明しておきます。


 

 

こんなのが,入っています。2つの授業で使う,2種類の教具を1枚の透明シートに刷っています。なくさないように注意してくださいね。

 皆さんが先生になったときのために,どうやって作ったのか,教えておきます。

 この透明シートは,パソコンショップと言うか,ビックカメラなどの家電量販店で,プリンター用紙売り場で売っています。アマゾンなどで取り寄せることもできますが,送料が…ね。

 ワードでA4版の原稿を作って,1枚に2頁という縮小をして刷りました。

 

 はさみで,それぞれを切り離してください。

 

 カッターを使って本体の方に穴を開けます。本体の真ん中に,+が刷ってありますが,だいたいその +に沿って切ればよいです。

 

 上の細長い方の部品の穴のあけ方もこれにした方が良いかと思います。

 

 

 しつこい。

 

 + 型ですから,− と,| と,2回切りますですよ。

 

 

 穴の様子。不鮮明な画像ですけど。

 

 

 

 

 

 

 

 さて,ジッパー袋って言うのだったっけ。ともあれ,このような袋の中に,スナップ・ボタンというのが,入っています。どちらか好きな方を使ってくださいという意味です。

 金属の方が,着脱が柔らかいですが,回転の中心がやや見えにくい。プラスティックの方はやや硬いので,爪を割るなどのけがに注意。また,2つの部品(凸・凹)のそれぞれに裏表があるので注意。

 

 

 さっき切り離した部品のうち,今回使わないものを,ジッパー袋の中に入れて,なくなさないようにしましょう。そしてスナップ・ボタンを外に出します。

 

 

 本体の下に,スナップ・ボタンの凸を入れて,穴のところに,出っ張りを通します。

 下は,本体の裏表を間違えている図。

 

 

 矢印の部品の穴にも,出っ張りに通させます。

 

 

あとは,わかりますね。スナップ・ボタンの凹の方を,パチンとはめて,時計の模型の長針だけ版みたいのを作るんだよね。

 

 

 

 

 せっかく作ったので,うまく使えるように,呪文を言いながら,くるっと回してみましょう。

呪文1) これは,方位磁石だと思うと,0°はいつも北。

 

 

呪文2) 45°と言う,ちょっと途中のところだと,北東。

 

 

呪文3) 90°は,東。

 

 

呪文4) 真南は,180°です。

 

 

呪文5) 西は,…そう270°

 

呪文6) 北西は,270°に45°を足して,315°

 

 

呪文7) あと,45°時計回りに回すと,0°に戻って,真北になった。

 

 

 皆さんは,忙しくて,読んでいる暇は,ないかもしれませんね。ここまでが,0回目の必修部分で,あとは,上の呪文に関する余談雑談です。

 

次頁の出典はこれ →

 

読みやすくて面白かったですよ。

 

有機化学関係の大学院をでて,製薬会社の研究員を

しながら,推理作家としてデビューした人です。

 

『リプレイ214』もおすすめ。

え? (円周率 − 1)がどうしたのかって

 

いやあ,そりゃ野暮ってもんでさあ。

 

 

 

 

 

 タイムスタンプ2019.8.17. 1446

 

rotagram.htm もどる