加納寛子先生編著の『児童生徒が喜んで挑戦する コンピュータ課題集』明治図書,2003

の執筆者の一人として参加させていただいたときのマクロです。

 

詳しくは,上記の本( リンク:http://www.tsutaya.co.jp/works/40261173.html )を見てもらいたいですが,マクロの打ち間違えを避けるために,ここに元になったファイルを置いておきます。

 

マクロへのショットカットキーは定めていませんが,ファイル名と同じ名のマクロを実行して下さい。マクロの実行の仕方ですって? エクセルのバージョンによって異なるので,エクセルのヘルプをご参照下さい。

また途中で止まらなくなったら,強制終了[Ctrl][Break] を使ってください。

 

課題12)外貨預金 FCB.xls

 10000円を出して,ドル預金をするは、10000y と,

 100ドル預金の額を増やすは,100d と指示して下さい。

 円へ買い戻すには,値をマイナスにします。

 100ドルをドル預金から崩して,円預金の残高を増やすには,−100d 

 ドル預金から買い戻して円預金の残高を10000円増やすには,−10000y

 

課題13)知識を会話で増やす Animal.xls

 「アニマル」というLISPプログラムが,LOGOに移植されたことがありますが,さらに

 エクセルで実現させたものです。エクセルのシートを使ってこれらの言語で言う「リスト」

の役割をさせたものです。

 はじめ「ひとみちゃん」は自分しか知らないのですが,パパが他の人のことを考えると,

え,そんな人が居るんだと自分の知識を増やして生きます。

 「ママがYes で ひとみちゃんが,No の質問なあに?」と聞いてきますから,「おとな」

などと答えてあげてください。

 

課題14)三段論法 syllogium.xls

 これも「会話」によって知識を増やしていきます。助詞「は」は,前後に空白を入れて

 コンピュータに分かるようにして下さい。これの前後で主語と述語を区別します。

 例えば,

 「ポチ は かわいい」「ポチ は いぬ」「いぬ は へそある」と教えてから,

 「ポチ は へそある?」と聞いてください。会話を終えるには,「じゃあまた」で。

 

文書の先頭  もどる